【100均】離乳食作りに使える!Silk(シルク)の小さなすり鉢

私も赤ちゃんが5か月となり、離乳食を開始!

離乳食1日目: 10倍粥 小さじ1
※1日目は、10倍粥を小さじ1

初期の離乳食作り(ごっくん期)はたくさんの食材を少量ずつ、ペースト状にしていくということで、いちいち大きな小鉢ですると、場所もとるし、洗い物も多くなるし、使う水も多くなるし(笑)ということで、小さい小鉢が欲しいなーと思って探してたところ、デザイン&実用性&お買得を兼ね備える商品を発見したので紹介します!

シルクの小さな片口すり小鉢

シルクの小さな片口すり小鉢

シンプルなアイボリーでキッチンで悪目立ちしないデザイン。 少しの食材のためだけど、出し入れが億劫にならないサイズ。収納しやすい大きさ! イメージ通り!
そしてすり棒付き☆* 笑
ちなみにサイズは、直径7cmです。

シルクの小さなすり小鉢
食洗機OK!電子レンジもOK!時短!

最近の100均は本当にすごいー☆*

オススメ商品でした!

▼CLICK!▼最後まで読んでいただきありがとうございます。応援のクリックお願いしますm_m☆*▼CLICK!▼
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

ricomamaの楽天ROOMへのリンクボタン
【ブログランキング参加中】クリックで応援していただければ嬉しいですv
お料理の関連記事
  • ポントクックMV
    ポントクックの和風あんかけの素を、主婦が実際に使ってみた感想をレポート!
  • ポントクックMV
    ポントクックの評判は?主婦が実際に使ってみた感想をレポート!
  • かぼちゃと豆乳のフレンチトーストのレシピ材料の画像
    【レシピ】卵なし!かんたん!かぼちゃの豆乳フレンチトースト
  • 離乳食ストック|炊飯器でホクホク柔らか!さつまいも
  • 【離乳食】炊飯器で簡単!野菜たっぷりおこわ 作り方・レシピ
  • 【離乳食後期~】手づかみ食べに!鶏と豆腐のお野菜スティック 作り方・レシピ
おすすめの記事