主婦が「本を聴ける!Amazon Audible(オーディブル)」を使った感想

こんにちは!ricomamaです。

Amazon Audible(オーディブル)とは、朗読のプロ(俳優や女優さんなど)が本を自動朗読してくれるサービスです。

ricomama
今なら、30日間無料でお試しできるので気軽に体験できますよ♡

おちび
それに12月12日までは更に1,500円~3,000円のキャッシュバックをしているらしいよっ♡
30日間無料体験はこちら→

Amazon Audible(オーディブル)って?

このサービス、ナント、モノホン(w)の朗読のプロ(俳優さん、女優さん、声優さんなど)が本を読んでくれる!
プロなので、その聞き取りやすさといったら、、、♡
驚きました!
(登録しなくても視聴もできるので、よかったら下で紹介している本のページからサンプル聞いてみてくださいね!^^♡

主婦が使うとどんな風に便利になるの?

電車の移動中はもちろん、お皿洗いの時や洗濯物をほす時、子供を寝かしつけする時、などなど、主婦って、手は忙しいけど頭は暇、っていうような隙間時間って意外と結構あると思うんですよね。笑♡
そんな時にとても時間の有効活用ができますよ!♡

そもそも読書って、「本を読む」ということと、「読んだ内容を理解する」っていう2つを平行して行っている状態なので、そこを「内容を理解する」に特化できるのって、
凄く読書自体のハードルも下がるんじゃないかなと思うんです♡
このあたり、もっとたくさん試してみて自分の実感も得ていきたいなと思ってます♡

そして、重要な、「どんな本あるの?」っていうところですが、いろんなジャンルの本がありますよー!♡

色んなジャンルの本が、「プロ朗読」に対応しています!

ちまたで人気!な本

(まだAudibleに登録していなくても、サンプル視聴もできるので良かったら下記リンクで聞いてみてくださいね♡)

  • 一時期流行した、お片づけの魔法のこんまりさんの本♡
  • 色んなメディアでも取り上げられていた、堀江さんの本
  • これも話題作でしたねー!衝撃だったけど読んでてわくわくする本でした♡
  • 気になっていたけど読むタイミングがなかった本などもオススメ!♡

  • 芥川賞受賞!お笑いタレントの又吉直樹さんが書いた初の中編小説
  • 「ビリギャル」でお馴染みの成功ヒストリー
  • 普通に勉強になる本もたくさんあります!

  • 個人的に気になってた、実用的!で話題の「食べ合わせ」の本
  • 個人的に感銘を受けた本です!ビジネス寄りな本がお好きな方に!
  • 番外編: まさかの朗読者の声で選ぶのもオススメです笑

    やっぱり「入りやすさ」が変わると思います 笑

    こちらに、俳優・女優さんの朗読リスト紹介がありました♡→

    ちなみに私は、女性の声が聞き取りやすく、すっと入ってくるので、好きです♡!

    (オーディブル対応の本を調べてみると、過去に普通に購入して読んだ本もたくさん対応していたので、月1500円と考えるとこういった書籍1冊分なので、
    これからも対応本のバリエーションが増えるのであれば継続も全然アリな気がしています♡)

    試すなら今が断然オススメ♡その理由

    今なら30日間お試し無料、というのは先ほどのとおりなのですが、
    なんと12月12日までは、その無料にプラス♡して、
    「聴くほどポイントキャンペーン メガ」という、softbank風?なキャンペーンが走ってます!

    毎日5分聴き続けると最大でナント3000ポイントもらえるそうですよ!♡
    ちなみにプライム会員だと3000ポイントで、普通の会員だと最大1500ポイントだそうです!
    プライム会員の方は特に要チェックですね♡♡

    それにしても、無料期間なのに、ポイントも貰えて嬉しい!♡
    お小遣い的に毎日聞いている方も多いようですよ♡

    よかったら是非一緒にお試ししましょう!♡
    ↓ ↓ ↓ ↓ 

    オマケ: ブルートゥースイヤホンのオススメ

    線がないだけでこんなに便利なの?ってくらい、私にとって衝撃でした。

    やっぱり携帯が繋がってると、せっかく手放しで楽しめるコンテンツなのに、ちょっともったいない気もして、私は愛用しています♡
    セットで活用することでよりハイパフォーマンスになりますよー!♡
    1つ持っておくと、オーディブルだけじゃなくて、子供の世話をしながらちょこっと電話したり、音楽を聴いたり、友達と長電話もできたり、と色々と多用途にずっと使えるのでオススメです!♡

    しばらくは私も、ワイヤレスで、手放し読書、満喫したいと思います♡!

    ricomamaの楽天ROOMへのリンクボタン
    【ブログランキング参加中】クリックで応援していただければ嬉しいですv
    関連キーワード
    時短な生活の関連記事
    • Amazon Audible
      主婦が「本を聴ける!Amazon Audible(オーディブル)」を使った感想
    • コープのカタログ写真
      【体験記】食材宅配サービスでお買い物を時短!
    おすすめの記事