
体組成計で測定!
まず、計測から開始です!定点的にウォッチしている指標に当てはめて確認していきます。
現在は減量期間中なので、定点観測している項目&目標設定は以下のようになっています。
採寸&写真撮影
まず体のサイズを採寸します!採寸ポイントは以下です。
次に、写真撮影です!
両腕と両足、服をまくりあげてお腹丸出しで撮影しました♡(恥♡w
※お腹は出したくなければ出さなくてもOKとのことでしたが、ここはせっかくの記録の機会なので、私は出しました笑
いよいよ、ウォーミングアップ開始!
利き足と反対の足での踏み台昇降を5分間しました。
踏み台昇降のスピードは普通に歩くくらいのスピードでOKとのことでした!
初トレーニングだったので、どんなことするのかな?とドキドキしていたのですが、
これはそこまでしんどくなくて、安心しました。笑
フォームの習得を目的としたトレーニング
今回は、初回なのでまずは正しいフォームを習得することを目的とした指導が中心でした!
まず数回のスクワットを通して、正しいフォームを教えていただきました。
スクワットはフォームを間違えると、腰を痛めやすいとのことでした。
私も腰はそんな強い方ではないので、これはとてもありがたかったです!
実際に腰にコルセットのようなものをつけて、矯正いただきながらトレーニングしたのですが、
コルセットしていない状態だと、少し腰に響く感じがしていたのですが、巻くと本当に楽になりました♡
正しいフォームって大事ですね。
こういう風にマンツーマンでしっかり自分の状態をみていただきながら、トレーニングができるのが
パーソナルトレーニングのいいところだと思います♡
フォームに少し慣れた後にトレーニング機械を使ってこの二つの種目をしました!
普通に楽しかったです!笑
かなりの運動不足だったので、久しぶりに体を動かすと凄く気持ちがよかったです♡
最後に腹筋
まず、普通の腹筋を10回しました♡
この時、足はおさえていただけるので、楽でした!
続いて、最後10回の腹筋は、腰をおろすところをゆっくりにして負荷を高めて行いました!
こちらはまあまあきつかったです。笑
でも全然耐えられました!
最後にプロテインを飲んで終了です!(30分以内に飲まないといけないそうです)
第一回目セッションの感想
第一回!どんなことをするんだろうとドキドキしていったのですが、最初ということもあって、
汗もそんなかかない程度のお勉強という感じでした!
でも、爽快感が凄くて、普通にめっちゃ楽しかったです!
運動をすると気分転換になったり、ストレス発散になったりする、といわれている意味が
よくわかりました♡笑
これに結果がついてきたら本当にやみつきになりそう笑
これから楽しみです!
また2回目以降もレポとして体験をまとめていきますので、よかったら見てみてください!♡
最後まで読んでいただいておりがとうございます♡